ハリーポッター舞台休憩時間ない?飲食やトイレも調査!

ハリーポッター舞台休憩時間ない?飲食やトイレも調査! エンタメ

AD

Pocket

2022年7月8日からハリポタの舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」が開幕して早1年が経ちますね。

キャストも1年の間に変わったり、観に行く日が違うだけでキャストの組み合わせが変わって何度でも楽しめる舞台です。

ハリポタの舞台は長いと噂されていますが、休憩時間はあるのでしょうか?

舞台が長いと飲食したりトイレにも行きたいですよね。

今回は、「ハリーポッター舞台休憩時間ない?飲食やトイレも調査!」をお伝えしていこうと思います。

ちょっとその前に、ハリポタの舞台は人気で倍率が高くチケットが取りにくいですよね。

  • 倍率が高くてなかなかチケットが取れない
  • 2回目以降も観たいけどチケットが取れるか不安

そんな悩みないですか?

筆者
筆者

何回も挑戦してもなかなかチケットが取れなくてモヤモヤしますよね。

実は、倍率の高いハリポタの舞台のチケットを他の人よりも高確率でチケットを取れる方法があるんです。

それがクレジットカードのカード枠でチケットを申し込むという方法です。

私もこの方法を知るまではなかなかチケットが取れなくて苦戦してました。

カード枠で申し込みすると、いい席で舞台を観賞することができたんです。

筆者
筆者

他のアーティストのライブや舞台のカード枠がたくさんあるので1枚もっておくだけでお得なカードなんです。

\1月公演先行受付中!/

ハリーポッター舞台休憩時間ない?

ハリポタ舞台観て来た‼️
休憩入れても4時間あったよ😅
楽しかったけん、すぐ時間経った🎶 pic.twitter.com/eciqpOxVow — ごっごりーの (@waiwaiaya) May 22, 2023

ハリポタの舞台は長丁場なので休憩時間はあるのか気になりますよね。

上演時間や休憩時間も調査してみたのでみてみましょう。

 

ハリーポッター舞台の期間や場所は?

2022年7月8日に開幕したハリーポッターの舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」は1年を迎えます。

期間は2025年6月まで上演されることが発表されました。

3年近く上演されるということで、キャストも何度か変わる可能性がありますね。

場所:TBS赤坂ACTシアター

住所:〒107‐8006

東京都港区赤坂5‐3‐2 赤坂サカス内

 

ハリーポッター舞台の上演時間や休憩時間は?

「ハリー・ポッターと呪いの子」の上演時間は3時間40分です。

1幕100分→休憩時間20分→2幕100分の構成になっています。

  昼公演 夜公演
開場時間 11:35 17:35
1幕開始 12:15 18:15
休憩 13:55 19:55
2幕開始 14:15 20:15
終演時間 15:55 21:55

 

ハリーポッター舞台の飲食やトイレも調査!

ハリポタの舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」は3時間40分だと長丁場だと分かりました。

長丁場だとその場で飲食やトイレにも行けるのか気になるところですね。

早速、調査してみたので見てみましょう。

 

ハリーポッター舞台の飲食やトイレは?

ロビー内での飲食は可能です。客席内では蓋のついたお飲み物のみお持ち込み・お召し上がりいただけます。周りのお客様のご迷惑にならないようご注意くださいませ。
なお、客席内でのお食事はご遠慮いただいております。

と公式の「よくある質問」のコーナーに記載されていました。

ロビーでは周りのお客様の迷惑にならない飲食は可能のようですね。

残念ながら客席内では飲食禁止になっています。

休憩時間はトイレ休憩に使う方も多いようです。

ただ、女性トイレは行列ができるほど混雑するので、上演前にトレイを済ませておくのがベストです。

1幕 2幕

開演:約3分後

開演:約12分後

開演:約29分後

開演:約60分後

開演:約5分後

開演:約13分後

開演:約22分後

開演:約51分後

筆者
筆者

時間は決められていますが途中入場もできます。

ハリーポッター舞台のチケット申し込み方法は?

ハリポタの舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」が開幕してから1年が経ちます。

1年経ちますが、倍率が高くてなかなかチケットが取れないほど人気ですよね。

  • 観たいけど倍率が高くてチケットが取れない
  • 2回目以降も行きたいけどチケットが取れるか不安

そんなお悩みないですか?

何回も挑戦してなかなかチケットが取れないとモヤモヤしますよね。

ハリーポッター舞台休憩時間ない?飲食やトイレも調査!

倍率の高いハリポタの舞台を他の人よりも高確率でチケットをゲットする方法があるんです。

それがエポスカードのカード枠を使ってチケットを申し込むという方法です。

カード枠はクレジット会社が舞台やライブの座席を会員様だけに確保しているサービスなんです。

筆者
筆者

私もこの方法を知る前まではなかなかチケットが取れなくて苦戦していました。

筆者
筆者

カード枠で申し込むといい席で鑑賞できたので、もっと早くこの方法を知りたかったなと思うほどです。

エポスカードだと入会金年会費永年無料で、カードを発行するだけで2,000p付いてきちゃいます。

筆者
筆者

他のアーティストのライブや舞台のカード枠がたくさんあるので1枚もっておくだけでお得なカードなんです。

\1月公演先行受付中!/

ハリーポッター舞台のツイッターの声

舞台ハリポタ🪄行ってきました🌟
原作読み返したくなった〜😩😩
仕掛けが謎な魔法が沢山出てきたので
次回最前で入るのがたのしみ🫠💖 pic.twitter.com/15Cg58WsL0 — まなっち(まなてぃ) (@niziu_riorima_) July 16, 2022

 

 

舞台ならではの演出や迫力がありますよね。

原作をあまり知らなくても舞台は楽しめますよ。

原作を見返してみたくなったとの声も多いですね。

 

ハリーポッター舞台のまとめ

「ハリーポッター舞台休憩時間ない?飲食やトイレも調査!」はいかかでしたでしょうか?

  • 1幕100分、休憩時間20分、2幕100分
  • 飲食はロビーのみで客席内は飲食禁止
  • 女性トイレは混雑が予想されるので上演前にトイレを済ませておくのがベスト
  • 開演に間に合わなくても途中入場もできる

ハリーポッターの舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」は時間厳守なのでうまく時間を使って休憩時間を利用したいですね。

万が一時間に間に合わなくても時間が決められていますが、途中入場もあるのでチェックしてみてくださいね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

たまこのプロフィール
この記事を書いた人
たまこ

はじめまして!たまこです。

女の子と男の子の2児の母しています。

子育て奮闘中で勉強しながら発信していきます。

たまこをフォローする
エンタメ
たまこをフォローする
たまこブログ
タイトルとURLをコピーしました